紅葉楽しむ秋山登山!!
いよいよ10月!
観光地でもあと少しで紅葉シーズンの到来です。
標高の高い山ではもうすでに“紅葉”が始まっています。
そんな紅葉を楽しむために、一生懸命山頂を目指す登山者も多いのでは?
では、ここでそんな紅葉の見ごろを予想する方法と、紅葉を楽しむための登山について一緒に学んでいきましょう。
そこの 秋山登山 を計画しているあなた・・・・必見です!!
きれいな紅葉の条件
まずは夏に好天が続き適度に暑くなり「葉に日光を十分に受けている」、秋も好天の日が多く朝昼の寒暖の差が大きくなる「最低気温8℃以下の日が続く」「昼夜の寒暖差が激しい」「湿度が比較的低く、乾燥している」事が条件です。
要するに気象条件もある程度メリハリが必要となるわけです。
そのため、前述の条件を満たしやすい高原や山岳エリアに紅葉の名所が多い。また、夏の「気温が高い」「雨量が多い」場合は、さらに美しい紅葉が期待できる。
紅葉の見ごろを予想
夏場の気温や降水量を調べるのは面倒な場合、最低でも周辺の気温を調べ「最低気温が8℃を下回り、日中の気温が高くなっている」ことを確認しましょう。
前項で紹介したとおり、昼夜の寒暖差が著しいと きれいな紅葉 が見れるはずです。
そんな環境の場所を探して 紅葉 を楽しみに行きましょう。
紅葉を楽しむための登山
【登山靴】
低緯度、高山域では、9月後半になると雪が降ることがあります。
また、登山道は、霜や霜柱により温度が下がったり滑りやすくなります。
とくに岩場では、氷雪によって滑落の危険性が増してきますので、ソールのしっかりした保温性の高い革製の登山靴を使用するといいでしょう。
低山では、歩行時間帯にもよりますが軽登山靴でもいいでしょう。
【上着】
9月後半になると高山域は、冬だと想定しても問題ありません。日中は暖かくても朝晩はかなり冷え込みます。
高山では、気温が低く紫外線も強くなりますので、長袖を着用しましょう。パンツ(ズボン)中厚手の登山・トレッキング用の長ズボンを着用するようにしましょう。
素材としては、保温、撥水性がよく柔らかく防風、耐摩耗性にすぐれたストレッチ性の優れた素材のもの(ナイロン・ポリエステル、純毛など)を選びましょう。
また、レイヤード(重ね着)しやすい形状のものがベスト。パッキングは、ポリ袋に収納。
【下着】
登山用品の中では、とても重要ななアイテムが下着です。
インナーウェアーは直接肌に触れるものですので、着心地が良くなければなりません。
山では、気温、湿度、気圧、風力など自然現象が著しく変化しますので休憩中など体を冷やしてしまい体力を奪ってしまいます。
吸湿性・保温性が良く、乾燥し易い撥水効果のすぐれた繊のものを選びましょう。
最近では放臭性の化繊でできたものもあります。(ポリエステル系、プレスサーモなど)
【ソックス】
秋季登山では、靴下も靴と同じく最も重要なアイテムの一つです。
【防寒具】
10月に入ると冷え込みが厳しく、日ざしがが弱く高山では、降雪になることがあります。
防寒衣には、中綿に羽毛の入ったダウンパーカーや化学繊維の入ったジャケットなどが必要ですが低山では、ウインドブレーカーやフリース(マイクロフリース、中厚のフリース)を持って行くのもいいのではないでしょうか。
フリー スの利点は、1.軽い 2.動きやすい 3.汚れに強く乾きやすい 3.比較的安価です。
また、通気性がいいことがマイナスになり体温の低下をまねくことがありますので、ウインドストッパーなど防風加工されたものがおすすめです。
その他にも急な天候の変化を予想して、レインウェアーやザックカバー等があると最高ですね。
とにかく出発前にしっかり天候を確認するとともに、突然の天候の変化にも対応できる準備をしてうえで楽しく 紅葉 を楽しみましょう。
関連記事
-
-
すでに8号?
みなさん、非常に大型の台風が発生した模様ですよ~。 知ってました? そりゃ、して …
-
-
なぜ「ぷちメタボ」???
みなさん、お初にお目にかかります。 さて、今回は私のとてつもとりと …
-
-
すごあまこーん!通販でゲット!!
名前のとおり、すごく甘いコーンらしいです。 甘さの指標となる糖度はなんと18度以 …
-
-
運用者情報について
運営者:za66027 連絡先:za66027@gmail.com (プライバシ …
-
-
花火大会ランキング!!花火大会の楽しみ方はこれ。。。
夏の風物詩といえば「花火」! 日本の三大花火大会ってご存知ですか? …
-
-
るるぶトラベル!お得な情報!!
みなさんご存知の「るるぶトラベル」のお得な情報を見つけちゃいました! ちなみに、 …
-
-
「妖怪ウォッチ」、こんなグッズまで出ちゃいました!!
巷で話題の「妖怪ウォッチ」。 ウォッチっていうから、妖怪型の腕時計かなって思って …
-
-
バナナで人種差別!ユーモアで応戦!!
いま、バナナを使った人種差別とも受け止められる行為に対し、「バナナの輪」で抗戦す …
-
-
”ハッピーターンアイス”が発売!その味は・・・・
2014年9月9日 明治さん と 亀田製菓さん がコラボして “ハッピーターンア …
-
-
いま流行りのセルカ棒!種類と使い方!これを見れば完璧!!
最近、観光地やテーマパークに行くと伸縮自在の棒の先にスマホを取り付け写真を撮って …
- PREV
- 【スコットランド独立!】イギリス国旗はどうなる・・・
- NEXT
- 日本の活火山!110