【スコットランド独立!】イギリス国旗はどうなる・・・
2017/02/03
イギリスの国旗「ユニオンジャック」。
このデザインは “イングランド” “スコットランド” “アイルランド” の三つの国旗を掛け合せてできているですよね。
みなさんご存知でしたか?
しかも、スコットランドがイギリスから独立する可能性があるというから驚き!です。
なぜスコットランドが独立するのか?
スコットランドの主要産業といえば石炭。この石炭産業でイギリスの産業革命を支え、大英帝国に栄光をもたらす原動力となった。
さらに1960年代には北海油田が開発され、石油基地として大きな発展をとげたものの、油田の主要海域を抱えているにもかかわらず英国政府に財源を管理されることで、経済的な不満が膨れあがっていったのです。
このような状況のなか独立派は支持層を増やし、1997年の住民投票の結果、1999年にスコットランド議会と自治政府が設立された。
独立派のスコットランド民族党は、2011年の議会選挙で過半数を獲得。アレックス・サモンド党首がスコットランド自治政府の首相に就任した。こうして、独立の是非を問う住民投票が2014年9月18日に実施されることになったというわけだ。
スコットランド独立後のイギリス国旗はどうなる?
先にも述べたとおり、現在のイギリスの国旗は“イングランド” “スコットランド” “アイルランド” の三つの国旗を掛け合せてできています。
スコットランドの国旗は「青地に白」。
この旗がイギリス国旗から抜けると、なんとも間が抜けた国旗。いや、見慣れない国旗になっちゃいますよね・・・・
みなさんどう思われますか???
本当にスコットランド独立はあるのか?
イギリスにとってはスコットランドの独立は大きな痛手、国家存亡の危機ともいえる状況のようです。
調査会社ユーゴブが8月7日に発表した調査結果においては、スコットランド独立に反対する人の割合は55%、賛成は35%と独立反対派が多いようですが、果たして国民投票の結果はいかになることでしょう。
それと、気になる国旗はどのようになるのでしょうか、2014.9.18注目です!
関連記事
-
-
梅雨明け宣言されるのいつ?
沖縄地方の梅雨入りは平年なら5月9日ころ、ちなみに2014年は5月5日ころに梅雨 …
-
-
【登山保険の必要性】保険内容と保険料!!
日に日に涼しくなり、秋の香りが感じられるようになってきましたね。 秋といえば、よ …
-
-
紅葉(もみじ)狩りっていつ頃から楽しめるのか?どんな楽しみ方があるのか?
紅葉狩りとは 自分が「紅葉狩り」って言葉を知ったのは、韓国に仕事で行った時でした …
-
-
入学祝い!贈る時期は!?相場はどのくらい!?
もうすぐ春、桜咲く頃初々しい新入生がわくわくしながら新しい生活を始める時期ですよ …
-
-
電力自由化!自由化の仕組みと正しい電力会社の選び方!!
いよいよ始まる、電力自由化。 消費者である我々が、自分のライフスタイルに合った電 …
-
-
しゃっくりの止め方!身近な方法で止めるコツ!!
突然出てしまう「しゃっくり」。 しゃっくりは大抵は数分で止りますが、なかにはなか …
-
-
お年玉お札の折り方とは!?お年玉マナー知ってますか?
今年、晴れて社会人となったあなた、年末の帰省も初の体験ですよね。 では、年末に帰 …
-
-
【スーパームーン&中秋の名月】9月9日は大きな月を見よう!!
2014の夏にはスーパームーンが3度も見れる機会があったとか・・・ みなさんご存 …
-
-
京都!紅葉時期はいつ!?穴場はここ!!
京都には神社や仏閣、日本庭園など見所が多く人気の観光地であります。 この観光地 …
-
-
お歳暮を贈る時期はいつまで!?遅れないように要注意!
早いものでもう10月・・・ この前正月だったのに、なんて思っているのは自分だけじ …
- PREV
- 【女子高生の踊る妖怪体操】キレッキレッで、可愛い~。。。
- NEXT
- 紅葉楽しむ秋山登山!!