ぷちメタボ放浪記

*

敬老の日にプレゼントで日ごろの感謝を・・・

   

身内におじいちゃんやおばあちゃんが健在されている方。

または、親しくしているご年輩の方がいる方。

9月15日は「敬老の日」ですよね。

この機会に感謝の気持ちを込めてプレゼントを贈ってみてはいかがでしょうか?

敬老の日とは

1954年頃に兵庫県の多可郡野間谷村という所で9月15日をご老人を敬う日として「としよりの日」に定めたことがきっかけで、村から兵庫県を経て全国へと広まったと言われています。

1964年には国民の休日として制定され、名称も「としよりの日」から「敬老の日」に変わったそうです。

老人の対象者とは

明確な定めはないようです。

ちなみに老人福祉法では65歳以上の方を対象としているようです。

とにかく、年齢とは関係なくお孫さんができ「おじいちゃん」「おばあちゃん」と呼ばれる方が対象ってことですかね。

敬老の日のプレゼント

お菓子の好きなおじいちゃんやおばあちゃんには、「老舗の和菓子」や「スイーツ」

お酒の大好きなおじいちゃんやおばあちゃんなら、「定番のお酒」

あまり食べたり、呑んだりしないおじいちゃんやおばあちゃんなら「アレンジメントフラワー」

おしゃれで行動的なおじいちゃんやおばあちゃんなら、「おしゃれハット」「おしゃれバック」

あと、健康グッズやサプリメントなんかもいいのではないでしょうか!

以上のものは忙しくても、今ではネットなんかで簡単に購入できますから。

市販されているものも喜んでもらえるでしょうが、それにお孫さんが手作りで作った折り紙や似顔絵なんか添えたら嬉しさ倍増でしょうね。

 

とにかく敬老の日は、いつもお世話になっている「おじいちゃん」「おばあちゃん」を敬うことが大切です。

離れて暮らしているのなら、出来るなら直接会いに行ったあげるのがいいですよね!

スポンサーリンク

 - その他

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

”ハッピーターンアイス”が発売!その味は・・・・

2014年9月9日 明治さん と 亀田製菓さん がコラボして “ハッピーターンア …

no image
あんた保証人やで~!え~?

みなさん、こんばんわ。 今日のお休みいかがでしたか? お仕事だった方はご苦労様で …

no image
運用者情報について

運営者:za66027 連絡先:za66027@gmail.com (プライバシ …

いま流行りのセルカ棒!種類と使い方!これを見れば完璧!!

最近、観光地やテーマパークに行くと伸縮自在の棒の先にスマホを取り付け写真を撮って …

no image
すでに8号?

みなさん、非常に大型の台風が発生した模様ですよ~。 知ってました? そりゃ、して …

花火大会ランキング!!花火大会の楽しみ方はこれ。。。

  夏の風物詩といえば「花火」! 日本の三大花火大会ってご存知ですか? …

バナナで人種差別!ユーモアで応戦!!

いま、バナナを使った人種差別とも受け止められる行為に対し、「バナナの輪」で抗戦す …

「妖怪ウォッチ」、こんなグッズまで出ちゃいました!!

巷で話題の「妖怪ウォッチ」。 ウォッチっていうから、妖怪型の腕時計かなって思って …

るるぶトラベル!お得な情報!!

みなさんご存知の「るるぶトラベル」のお得な情報を見つけちゃいました! ちなみに、 …

紅葉楽しむ秋山登山!!

いよいよ10月! 観光地でもあと少しで紅葉シーズンの到来です。 標高の高い山では …