台風被害に対する保険範囲は?
いや~。最近「台風」「台風」の連続。
しかも、最近の台風なんだか大型化している感じが・・・
おかげで、台風による被害も拡大化していますよね。
ところで、
はい、そ~です。補償する保険屋さん!
じゃ~、この補償を受けるにはどんな保険に入ればいいのか?
それは、『火災保険』です。
ただし、ここで注意していただきたいのは契約される、
保険が自然災害保障特約が付いていることが条件です。
自然災害とは
◆水害
水害は、加入している火災保険によって保障がおりる場合、
火災保険は、昔からあるタイプの火災保険(住宅火災保険、
住宅火災保険,団地保険は、水害の保障がついていません。
このように、火災保険といってもタイプによって、
まずは自分が加入している火災保険がどれになるのか確認しておき
◆「家財」や「車両」に対しての保障
建物そのものへの被害はもちろんのこと、家具や家電製品などの家財なども被 害を受けます。。
家財への損害は「家財保険」をつけていないと補償されません。
また、車の水没被害も多く発生します。この場合、
◆竜巻、台風による風災の場合は?
風災による被害の場合、アンテナが折れた、
火災保険の契約をする際のポイント
◆保険金額(
建物や家財の評価方法には再調達価額(新価)
建物や家財はモノですから経年減価します。これを加味して評価するのが時価額です。
再調達価額は新品の金額のことです。
◆火災保険の価額協定保険特約とは
契約金額を、
つまり、建物なら新築費、家財なら再取得価額ということになります。
保険は万が一のための保障です。自分たちのライフスタイルに合った契約をすることがもっと大切です。ちなみに、自分は落雷による被害でも火災保険のお世話になった経験があり助かりました。
ま、このような被害に遭わないことが一番ですがね!!
あ、お存じでしょうが地震による災害は自然災害には含まれません。。。
関連記事
-
-
ひこ星さんの正体とは!!
そういえば、今日は”七夕”だったんですね。 しかし、沖縄の南海上には大型の台風8 …
-
-
【スコットランド独立!】イギリス国旗はどうなる・・・
イギリスの国旗「ユニオンジャック」。 このデザインは “イングランド” “スコッ …
-
-
ハロウィンの楽しむには!仮装よし!テーマパークの企画よし!
みさなん、ハロウィンといえば何を思い浮かべますか? オレンジ色のカボチャをくり抜 …
-
-
登山計画書の書き方!! 記載すべき内容と提出先は!?
山は紅葉まっただ中。 山好きの人はもちろん、初心者の方も素敵な景色を目に焼き付け …
-
-
紅葉をよりきれいに撮影するテクニックは!?
各地で紅葉が見ごろとの情報が聞かれる時期となってきましたよね。 紅葉の名所は休日 …
-
-
しゃっくりの止め方!身近な方法で止めるコツ!!
突然出てしまう「しゃっくり」。 しゃっくりは大抵は数分で止りますが、なかにはなか …
-
-
年越しそば!食べる時間っていつ!?そばは「温かいそば」「冷たいそば」!
最近では年末だからとか、年始だからとか言って、別段特別のことをするという雰囲気が …
-
-
なばなの里イルミネーション!混雑回避法!!
三重県桑名市長島町にある「なばなの里」。 ここで冬期間開催されるウィンターイルミ …
-
-
京都!紅葉時期はいつ!?穴場はここ!!
京都には神社や仏閣、日本庭園など見所が多く人気の観光地であります。 この観光地 …
-
-
クリスマスイルミネーション! 人気のスポットは!!
もう少しすると街はクリスマスムード満載!! 街の木々や、住宅地の家にも鮮やかなイ …
- PREV
- 漬物ドッグが話題!夏季限定メニュー!!
- NEXT
- 大とろ牛乳!話題の牛乳の理由はこれ!!