梅雨明け宣言されるのいつ?
沖縄地方の梅雨入りは平年なら5月9日ころ、ちなみに2014年は5月5日ころに梅雨入りし。6月26日ころに梅雨明けした模様です。
東北になると梅雨入りは平年6月14日ごろで、2014年はちょっと早くて6月6日ごろに梅雨に突入した模様です。
北陸や東北の梅雨明けは平年なら7月末ごろなんですが、年によっては梅雨明けしないこともあるって皆さんご存知でした?
あ~そういえば「○月○日ごろに梅雨明けしていた模様です・・・」なんてニュースみたことありませんか?
では何故”梅雨明けのない年”があるのでしょう???
それは、オホーツクの高気圧勢力が強く梅雨前線が東北地方で足止めされ北上できない状態でなんと秋を迎え、今度は秋雨前線となって逆に南下してきちゃうからだそうです。
わ~、万年花粉症みたいなもの?(例えがマッチしてないか(・・;))
話しを戻しますが、このように梅雨明けしない年の北海道は梅雨前線や秋雨前線の影響を受けないため、東北地方より”夏”の期間が長いってことになりますよね!!
さて、2014年今年の北陸&東北地方の梅雨明けはあるのでしょうか?
前線の付近では天気は非常に不安定となります、水害や土砂災害には十分お気をつけください。
関連記事
-
-
【誕生日多い日ランキングが人気!】あなたの誕生日は何位??
2009年9月から約2年間テレビ朝日で放送された「シルシルミシル」。 この番組の …
-
-
「喪中はがき」を送る時期はいつ!?
年賀状シーズンが近づいてきましたね。 先日、友人から「喪中はがき」が届きました。 …
-
-
【霧島酒造サツマイモ発電】「黒霧島」と「サツマイモ発電」。発電売上は年間1億5000万に!!
宮崎県の酒造メーカーである霧島酒造さん。 みなさんご存知の 芋焼酎「黒霧島」は有 …
-
-
スタッドレスタイヤの交換時期!判断ポイントとは・・・
そろそろ冬支度もしなくちゃいけない時期になりましたよね。 冬支度と言えば、タンス …
-
-
携帯電話の機種変更!他人名義の場合はどうする!?
携帯電話の機種変更をしようと思いショップに気合い満々で出向いたのに、契約名義が本 …
-
-
夏祭りの人気の模擬店!幹事さんにおすすめ情報!!
お盆の時期には地元に帰省し、地元の夏祭りで楽しい思い出をつくろうとお考えの方も多 …
-
-
日本でオーロラが見れる!そんなことあるの?
大量の磁気嵐が13日に地球に到達するとの情報が、10日NASAから発表された。 …
-
-
なばなの里イルミネーション!混雑回避法!!
三重県桑名市長島町にある「なばなの里」。 ここで冬期間開催されるウィンターイルミ …
-
-
日本の活火山!110
現在、日本で活火山として認定されている山は110あります。 これは2011年(平 …
-
-
電力自由化!自由化の仕組みと正しい電力会社の選び方!!
いよいよ始まる、電力自由化。 消費者である我々が、自分のライフスタイルに合った電 …
- PREV
- ウルトラマン誕生の裏話!
- NEXT
- 必見!夏バテ対策