残暑見舞の書き方!
立秋も過ぎ、こよみでは秋に向かったいます。
しかし、暑さはまだまだ続きそうですね。
年始の「年賀状」はよく書きますが、「残暑見舞い」ってあまり書かれる方少ないのでは?
今回は「残暑見舞い」の書き方について調べてみました。
残暑見舞いはいつ書くのか
残暑見舞いってくらいなので、暑さが残っている時期に出すものです。
具体的には立秋から8月末までの間に出すのがよいでしょう。
内容について
さてではどのような事を書けばよいかですが、基本的には年賀状と変わりません。
相手方の様子をうかがい、こちら側の近況報告を書く。
残暑見舞いの言葉(残暑お見舞いの言葉)
・残暑お見舞い申し上げます。
・残暑御見舞い申し上げます。
安否を気づかう言葉
・お元気でお過ごしでしょうか。
・お変わりございませんか。
・お健やかにお過ごしでしょうか。
・お変わりなくお過ごしでしょうか。
・いかがお過ごしでしょうか。
近況など
・先日友人と○○山に登山に行ってきました、張り切り過ぎて早くも夏バテ気味です。
・その節はお世話になりました。おかげさまで新しい職場での仕事にも慣れてきたところです。
先方の健康を気づかう言葉
・どうかご自愛下さい。
・どうかくれぐれもご自愛下さい。
・ご自愛下さいませ。
・お身体にお気をつけ下さい。
・御身お大事に。
日付
・平成○○年盛夏
相手の名
残暑見舞いのはがきの裏面 では省略するのが慣例です。
最近ではメールで「残暑見舞い」を送る方もおられると思いますが、相手を気遣い、こちらの近況を伝えることには変わりないとです。大切なことは大切な友人や知人と疎遠にならないよう、せめて「年賀状」と「残暑見舞い」で連絡を取り合うことだと思います。
関連記事
-
-
スタッドレスタイヤの交換時期!判断ポイントとは・・・
そろそろ冬支度もしなくちゃいけない時期になりましたよね。 冬支度と言えば、タンス …
-
-
紅葉(もみじ)狩りっていつ頃から楽しめるのか?どんな楽しみ方があるのか?
紅葉狩りとは 自分が「紅葉狩り」って言葉を知ったのは、韓国に仕事で行った時でした …
-
-
【スーパームーン&中秋の名月】9月9日は大きな月を見よう!!
2014の夏にはスーパームーンが3度も見れる機会があったとか・・・ みなさんご存 …
-
-
富士総合火力演習!2時間4億円が煙となる!!
8月24日(日)に富士山のすそ野、静岡県御殿場市の東富士演習場で実施された陸上自 …
-
-
整骨院と接骨院の違いは!?どんな治療ができるの?
みなさん町を歩いて○○整骨院とか、△△接骨院と同じのようで表示の違う看板を見かけ …
-
-
【誕生日多い日ランキングが人気!】あなたの誕生日は何位??
2009年9月から約2年間テレビ朝日で放送された「シルシルミシル」。 この番組の …
-
-
夏祭りの人気の模擬店!幹事さんにおすすめ情報!!
お盆の時期には地元に帰省し、地元の夏祭りで楽しい思い出をつくろうとお考えの方も多 …
-
-
お歳暮を贈る時期はいつまで!?遅れないように要注意!
早いものでもう10月・・・ この前正月だったのに、なんて思っているのは自分だけじ …
-
-
日本の活火山!110
現在、日本で活火山として認定されている山は110あります。 これは2011年(平 …
-
-
避難勧告と避難指示の違いは? 避難行動はどうすればいいのか!
最近、台風や豪雨発生などでニュースでは「○○地区に避難勧告が出ました。」なんって …
- PREV
- 中性脂肪、コレステロール値を下げるためには!?
- NEXT
- 敬老の日にプレゼントで日ごろの感謝を・・・