ウルトラマン誕生の裏話!
2014/11/20
7月10日って何の日?
納豆の日。
ん~これはなんととか理解できる。
潤滑油の日。
え???なんで???
これはOILを反転すると、ん~~~なるほどね。710に見えますわ確かに・・・
あとは~「ウルトラマンの日」。
1966年(昭和41年)TBSテレビで『ウルトラマン』の放送が始まったそうです。
ちなみに、ウルトラマン誕生の二日後においらがこの世に誕生!興味ないか(笑)
そんなウルトラマンの放送にはウラ話が・・・
実はウルトラマンの放送開始は1週後の7月17日を予定していたんですって、しかしウルトラマンの前に放送されていた『ウルトラQ』の最終回の内容があまりに難解すぎるって理由で打ち切りされ、1週早くウルトラマンが誕生したんですって!
初回の放送はウルトラマン前夜祭と銘打って、杉並公会堂で開催されたウルトラマン
宣伝イベントの様子を放送したんですって。
【関連きーわど】
・『ウルトラQ』 円谷特技プロダクション製作の「ウルトラシリーズ」で1966 年1月2日から7月3日まで放送
・『杉並公会堂』 現在の公会堂は2003年に旧公会堂を取り壊し改築されたもので、旧公会堂は1957年に観客席1,176席を有し開館した
ウルトラマンといえば「シュワ~ッチ!」って記憶があるんですが、あれって初代ウルトラマンの叫び声だったのかな?
関連記事
-
-
香典袋の書き方!?中袋はどうする!!
日頃親しくしていた友人や、ご近所さん、親戚の急な訃報を受けて、お通夜や葬儀に参列 …
-
-
これから台風シーズン!台風の強さと過去の大型台風教えます!!
台風の時期真っ只中ですね。 では、年間とおして日本列島に影響を与える台風の時期っ …
-
-
ハロウィンの楽しむには!仮装よし!テーマパークの企画よし!
みさなん、ハロウィンといえば何を思い浮かべますか? オレンジ色のカボチャをくり抜 …
-
-
クリスマスイルミネーション! 人気のスポットは!!
もう少しすると街はクリスマスムード満載!! 街の木々や、住宅地の家にも鮮やかなイ …
-
-
夕立なめんなよ!夕立の際の注意点は!!
真夏の夕方になると、にわかい雲域が怪しくなり。 ざ~~~~っと、激 …
-
-
日本の活火山!110
現在、日本で活火山として認定されている山は110あります。 これは2011年(平 …
-
-
【霧島酒造サツマイモ発電】「黒霧島」と「サツマイモ発電」。発電売上は年間1億5000万に!!
宮崎県の酒造メーカーである霧島酒造さん。 みなさんご存知の 芋焼酎「黒霧島」は有 …
-
-
富士総合火力演習!2時間4億円が煙となる!!
8月24日(日)に富士山のすそ野、静岡県御殿場市の東富士演習場で実施された陸上自 …
-
-
【スーパームーン&中秋の名月】9月9日は大きな月を見よう!!
2014の夏にはスーパームーンが3度も見れる機会があったとか・・・ みなさんご存 …
-
-
なばなの里イルミネーション!混雑回避法!!
三重県桑名市長島町にある「なばなの里」。 ここで冬期間開催されるウィンターイルミ …
- PREV
- 「ひこ星くん」と「おり姫さん」のお話(続)
- NEXT
- 梅雨明け宣言されるのいつ?