ぷちメタボ放浪記

*

【誕生日多い日ランキングが人気!】あなたの誕生日は何位??

      2014/09/04

2009年9月から約2年間テレビ朝日で放送された「シルシルミシル」。

この番組の中で2011年で放送された「誕生日の多い日ランキング」が最近再びネットで話題になっているそうです。

さて、あなたの誕生日は なん位 ???

誕生日ランキング表

 

 

ランキング表が人気となったきっかけは?

「nerk202」さんが このランキングを一覧表にまとめ Twitter で公表したのがきっかけのようです。

 

このランキング表の見方

誕生日の人が多い日は赤く塗りつぶされ、逆に誕生日の人が少ない日は青く塗りつぶされています。

誕生日の人の一番多い日は12月22日、逆に一番少ないのは1月1日となります。(うるう年の2月29日は除く)

月別のランキングは・・・

ざっと表をながめると7,8,9月に生まれた人が多く、反対に2,3,4,10,11月に生まれた人は少なそうです。

さてこの表を活用して子作り計画。あなたは誕生日の人の多い月をねらいますか?それとの少ない月・・・・

スポンサーリンク

 - 雑学

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

入学祝い!贈る時期は!?相場はどのくらい!?

もうすぐ春、桜咲く頃初々しい新入生がわくわくしながら新しい生活を始める時期ですよ …

残暑見舞の書き方!

立秋も過ぎ、こよみでは秋に向かったいます。 しかし、暑さはまだまだ続きそうですね …

年越しそば!食べる時間っていつ!?そばは「温かいそば」「冷たいそば」!

最近では年末だからとか、年始だからとか言って、別段特別のことをするという雰囲気が …

スタッドレスタイヤの交換時期!判断ポイントとは・・・

そろそろ冬支度もしなくちゃいけない時期になりましたよね。 冬支度と言えば、タンス …

台風被害に対する保険範囲は?

  いや~。最近「台風」「台風」の連続。 しかも、最近の台風なんだか大 …

お歳暮を贈る時期はいつまで!?遅れないように要注意!

早いものでもう10月・・・ この前正月だったのに、なんて思っているのは自分だけじ …

【改正道路交通法施工】環状交差点の交通方法とは!

平成26年9月1日、道路交通法の改正で信号機のない「環状型の交差点(ラウンドアバ …

皆既月食をコンパクトカメラで撮影するには!

去る8月11日にはスーパームーンが見れましたが、明日10月8日は3年ぶりの“皆既 …

お年玉お札の折り方とは!?お年玉マナー知ってますか?

今年、晴れて社会人となったあなた、年末の帰省も初の体験ですよね。 では、年末に帰 …

運動会観戦の必需品はこれ!

夏休みを終わると、いよいよ小学校や幼稚園では”運動会”の練習が始まるのではないで …