【改正道路交通法施工】環状交差点の交通方法とは!
平成26年9月1日、道路交通法の改正で信号機のない「環状型の交差点(ラウンドアバウト)」が交差点として位置づけられました。
このラウンドアバウトは欧州で普及している交差点で、道路の交差部が円形(環状)になっている交差点です。
環状交差点の交通方法
環状交差に進入する車はすべて時計回り(左折)で侵入して、交差点内を回りで目的の方向へ左折し出て行くことになります。
- 進入時のウィンカーは不要です。
- 進入時は右から来る車(回っている車)が優先となります。進入する際が徐行で交差点に入ります。
- 交差点内では常時徐行し左寄り(側端)を走行します。
- 目的の出口の手前で、左ウィンカーを出して意思表示を行い左折して交差点から出ます。
- 交差点通行時は、歩行者の通行を妨げないように注意します。
ざっと、こんな感じです!分かっていただけましたか。
環状交差点のメリットとデメリット
【メリット】
交差点内で発生する事故は「右折車と直進車の衝突事故」があります。
しかし、この環状交差点ではすべての車両が左折して進入するため、「右折車と直進車の衝突事故」は事故が発生しません。
また、進入時に速度が下がるため、大きな事故になりにくいといったメリットがあります。
環状交差点には信号機が無いため、災害等で停電しても交差点の混乱が避けら安全に走行ができます。
信号機のある交差点では停電の際は交通整理の人員が配置されますが、環状交差点ではこのような人員配置も不要となります。
【デメリット】
環状交差点では徐行が基本であり、交通量の多い交差点においては今より渋滞が発生する可能性があります。
出口の道路が詰まってしまうと、他の方向へ行きたい車が身動きが取れないような状況が発生してしまいます。
環状交差点の設置計画
これまで日本でもいくつかの自治体で導入されて、社会実験を行っていました。
今後は”宮城県”や”東京都”など合わせて34か所に適用される予定で、今年度中に新たに15ヵ所の導入を予定しているとのことです。
環状交差点を設置するにはそれなりの広さが必要となりますよね。狭い日本でどこまでこの環状交差点が普及するか疑問なところですよね。
関連記事
-
【スーパームーン&中秋の名月】9月9日は大きな月を見よう!!
2014の夏にはスーパームーンが3度も見れる機会があったとか・・・ みなさんご存 …
-
「ひこ星くん」と「おり姫さん」のお話(続)
みなさん、こんばんわ。 さすがに「ひこ星くん」と「おり姫さん」のお話し、来年まで …
-
門松としめ縄はいつからいつまで飾る!?知らない人は要注意!
お正月飾りの定番と言えば、門松・しめ縄・鏡餅がありますよね。 このお正月飾りはみ …
-
【スコットランド独立!】イギリス国旗はどうなる・・・
イギリスの国旗「ユニオンジャック」。 このデザインは “イングランド” “スコッ …
-
スタッドレスタイヤの交換時期!判断ポイントとは・・・
そろそろ冬支度もしなくちゃいけない時期になりましたよね。 冬支度と言えば、タンス …
-
登山計画書の書き方!! 記載すべき内容と提出先は!?
山は紅葉まっただ中。 山好きの人はもちろん、初心者の方も素敵な景色を目に焼き付け …
-
エアコンの選び方!ポイントはここ!!
ぐんぐん気温は上昇!!暑い、あつ~い夏ですね。 いくら省エネだ!節電だ!って言っ …
-
入学祝い!贈る時期は!?相場はどのくらい!?
もうすぐ春、桜咲く頃初々しい新入生がわくわくしながら新しい生活を始める時期ですよ …
-
お盆のお墓参り!お墓参りの時期と手順はこれを参考に!
みなさんはお墓参りちゃんとしていますか? 自分はかなりお墓参りサボっちゃってます …
-
これから台風シーズン!台風の強さと過去の大型台風教えます!!
台風の時期真っ只中ですね。 では、年間とおして日本列島に影響を与える台風の時期っ …