【霧島酒造サツマイモ発電】「黒霧島」と「サツマイモ発電」。発電売上は年間1億5000万に!!
宮崎県の酒造メーカーである霧島酒造さん。
みなさんご存知の 芋焼酎「黒霧島」は有名ですよね。
この霧島酒造さんが、焼酎を蒸留したあとに残る搾りかすを燃料とした発電(サツマイモ発電)で発電事業に本格参入し、9月1日から発電を開始することを、8月28日に発表しました。
霧島酒造さんって
宮崎県都城の地で、創業97年の歴史を誇る。
サツマイモ発電とは
焼酎を蒸留した際に発生する搾りかす(焼酎粕)。
この焼酎粕は芋焼酎の場合は焼酎の約2倍発生するとのこと。
その量はなんと、一日最大800㌧!!
今まではこの焼酎粕を産業廃棄物として処理していたそうですが、このゴミを高温発酵させてその際に発生するメタンガス(バイオガス)を燃焼することでタービンを回し発電するというものです。
サツマイモ発電の発電量とその販売金額は
発電量は年間約400万Kw/
発電した電力はすべ て九州電力に売電され、その販売金額は
この発電施設は13億5000万円で造られたとのことですから、設備費用は9年で回収できる計算となります。
設備費用を回収するには多少時間がかかりますが、日に最大800㌧も発生していたゴミを出さないようにする!といった、霧島酒造さんの環境負荷低減努力に脱帽です。
関連記事
-
-
【誕生日多い日ランキングが人気!】あなたの誕生日は何位??
2009年9月から約2年間テレビ朝日で放送された「シルシルミシル」。 この番組の …
-
-
電力自由化!自由化の仕組みと正しい電力会社の選び方!!
いよいよ始まる、電力自由化。 消費者である我々が、自分のライフスタイルに合った電 …
-
-
スタッドレスタイヤの交換時期!判断ポイントとは・・・
そろそろ冬支度もしなくちゃいけない時期になりましたよね。 冬支度と言えば、タンス …
-
-
ウルトラマン誕生の裏話!
7月10日って何の日? 納豆の日。 ん~これはなんととか理解できる。 潤滑油の日 …
-
-
リンス、トリートメント、コンディシャナーの違いって!?正しい使い方は!!
シャンプーした後って、リンス、コンディショナー?それともトリートメント?? とこ …
-
-
熊に遭遇!!その時の対策方法とは!?
季節はもう秋、山登り大好きな方にはこの紅葉シーズンはじ~っとしていられない時期な …
-
-
【スーパームーン&中秋の名月】9月9日は大きな月を見よう!!
2014の夏にはスーパームーンが3度も見れる機会があったとか・・・ みなさんご存 …
-
-
夕立なめんなよ!夕立の際の注意点は!!
真夏の夕方になると、にわかい雲域が怪しくなり。 ざ~~~~っと、激 …
-
-
七五三はいつやるの?お参りの時期は決まってるの!?
お子さんの年齢が三つ、五つ、七つの時に神社にお参りしますよね。 男のお子さんは三 …
-
-
これから台風シーズン!台風の強さと過去の大型台風教えます!!
台風の時期真っ只中ですね。 では、年間とおして日本列島に影響を与える台風の時期っ …