【霧島酒造サツマイモ発電】「黒霧島」と「サツマイモ発電」。発電売上は年間1億5000万に!!
宮崎県の酒造メーカーである霧島酒造さん。
みなさんご存知の 芋焼酎「黒霧島」は有名ですよね。
この霧島酒造さんが、焼酎を蒸留したあとに残る搾りかすを燃料とした発電(サツマイモ発電)で発電事業に本格参入し、9月1日から発電を開始することを、8月28日に発表しました。
霧島酒造さんって
宮崎県都城の地で、創業97年の歴史を誇る。
サツマイモ発電とは
焼酎を蒸留した際に発生する搾りかす(焼酎粕)。
この焼酎粕は芋焼酎の場合は焼酎の約2倍発生するとのこと。
その量はなんと、一日最大800㌧!!
今まではこの焼酎粕を産業廃棄物として処理していたそうですが、このゴミを高温発酵させてその際に発生するメタンガス(バイオガス)を燃焼することでタービンを回し発電するというものです。
サツマイモ発電の発電量とその販売金額は
発電量は年間約400万Kw/
発電した電力はすべ て九州電力に売電され、その販売金額は
この発電施設は13億5000万円で造られたとのことですから、設備費用は9年で回収できる計算となります。
設備費用を回収するには多少時間がかかりますが、日に最大800㌧も発生していたゴミを出さないようにする!といった、霧島酒造さんの環境負荷低減努力に脱帽です。
関連記事
-
-
運動会観戦の必需品はこれ!
夏休みを終わると、いよいよ小学校や幼稚園では”運動会”の練習が始まるのではないで …
-
-
ハロウィンの楽しむには!仮装よし!テーマパークの企画よし!
みさなん、ハロウィンといえば何を思い浮かべますか? オレンジ色のカボチャをくり抜 …
-
-
紅葉をよりきれいに撮影するテクニックは!?
各地で紅葉が見ごろとの情報が聞かれる時期となってきましたよね。 紅葉の名所は休日 …
-
-
「喪中はがき」を送る時期はいつ!?
年賀状シーズンが近づいてきましたね。 先日、友人から「喪中はがき」が届きました。 …
-
-
携帯電話の機種変更!他人名義の場合はどうする!?
携帯電話の機種変更をしようと思いショップに気合い満々で出向いたのに、契約名義が本 …
-
-
お歳暮を贈る時期はいつまで!?遅れないように要注意!
早いものでもう10月・・・ この前正月だったのに、なんて思っているのは自分だけじ …
-
-
電力自由化!自由化の仕組みと正しい電力会社の選び方!!
いよいよ始まる、電力自由化。 消費者である我々が、自分のライフスタイルに合った電 …
-
-
門松としめ縄はいつからいつまで飾る!?知らない人は要注意!
お正月飾りの定番と言えば、門松・しめ縄・鏡餅がありますよね。 このお正月飾りはみ …
-
-
日本でオーロラが見れる!そんなことあるの?
大量の磁気嵐が13日に地球に到達するとの情報が、10日NASAから発表された。 …
-
-
皆既月食をコンパクトカメラで撮影するには!
去る8月11日にはスーパームーンが見れましたが、明日10月8日は3年ぶりの“皆既 …