リンス、トリートメント、コンディシャナーの違いって!?正しい使い方は!!
2014/11/03
シャンプーした後って、リンス、コンディショナー?それともトリートメント??
とこで、リンス・コンディショナー・トリートメントの違いって??
正しい使い方ってどうすればいいのか調べてみました。
リンス,コンディショナー,トリートメントの違い
【リンス】
髪の表面を油分でカバーし、
また、髪の水分の蒸発をおさえることができる。しかし、
【トリートメント】
リンスと同じ効果があるが、毛髪の内部にまで、
【コンディショナー】
髪の表面をカバーするという点では、リンスに近いけど、
リンス,コンディショナー,トリートメントの正しい使い方
コンディショナーはリンスと同様、
使う順序としては、
使用上の注意点は!!
トリートメントは毛髪内部に十分に栄養をしみ込ませるため、
リンスはトリートメントと違って、
【おまけ】リンスインシャンプーの効果は
面倒くさがり屋の自分は「リンスインシャンプー」なんて目に付くと、「お~一度でシャンプーもリンスもできるんじゃん」って飛びつきたくなりますが、先にも書いたようにリンスは“髪の表面を油分でカバー”してしまいます。
リンスインシャンプーは、商品としては問題ないそうですが、シャンプーとリンス(コンディショナー)が一緒になっていることで、それぞれの効果の一部が打ち消されてしまっています。
つまり2つの性質を1つにまとめると最大の効果が発揮出来ません。このことで「髪がキシキシしている・・・」と感じてしまうのかも知れません!!
さ、あなたの髪に必要なのはリンス?コンディショナー?それぞれの効果の違いと使い方を理解して髪をいたわりましょう!!
関連記事
-
-
台風被害に対する保険範囲は?
いや~。最近「台風」「台風」の連続。 しかも、最近の台風なんだか大 …
-
-
年越しそば!食べる時間っていつ!?そばは「温かいそば」「冷たいそば」!
最近では年末だからとか、年始だからとか言って、別段特別のことをするという雰囲気が …
-
-
ハロウィンの楽しむには!仮装よし!テーマパークの企画よし!
みさなん、ハロウィンといえば何を思い浮かべますか? オレンジ色のカボチャをくり抜 …
-
-
【霧島酒造サツマイモ発電】「黒霧島」と「サツマイモ発電」。発電売上は年間1億5000万に!!
宮崎県の酒造メーカーである霧島酒造さん。 みなさんご存知の 芋焼酎「黒霧島」は有 …
-
-
ウルトラマン誕生の裏話!
7月10日って何の日? 納豆の日。 ん~これはなんととか理解できる。 潤滑油の日 …
-
-
絹豆腐と木綿豆腐の違い!食感だけじゃない!
冬は鍋がおいしい時期ですね。 寒い日にコタツで鍋を囲むと、身も心もほっこりします …
-
-
これから台風シーズン!台風の強さと過去の大型台風教えます!!
台風の時期真っ只中ですね。 では、年間とおして日本列島に影響を与える台風の時期っ …
-
-
整骨院と接骨院の違いは!?どんな治療ができるの?
みなさん町を歩いて○○整骨院とか、△△接骨院と同じのようで表示の違う看板を見かけ …
-
-
残暑見舞の書き方!
立秋も過ぎ、こよみでは秋に向かったいます。 しかし、暑さはまだまだ続きそうですね …
-
-
エアコンの選び方!ポイントはここ!!
ぐんぐん気温は上昇!!暑い、あつ~い夏ですね。 いくら省エネだ!節電だ!って言っ …