お歳暮を贈る時期はいつまで!?遅れないように要注意!
2014/10/06
早いものでもう10月・・・
この前正月だったのに、なんて思っているのは自分だけじゃないはずです。。。よね?
ということで、今年もあと2ヶ月。
12月になると、日本の風物詩「お歳暮」の時期となりますよね。
そこで「お歳暮」っていったい、いつ贈ればいいの?どれくらいの金額のもの贈ればいいの?
などと悩んでいる貴方に参考になれば幸いです。
お歳暮の歴史
お歳暮やお中元は、江戸時代から始まったようです。
江戸時代には商品代金のやりとりは基本売り掛けであったそうです、その代金をお盆と暮れの時期に半年分一括して支払っていました。
この支払いをする時に、日ごろのお礼と感謝の気持ちを込め中元、お歳暮として贈り物を渡していたようです。
かつてのお歳暮は、新年にご先祖さまをお迎えするために必要なお供物を持ち寄る習慣が存在していたようで、持ち寄られたお供物は年越しに必要な塩鮭やもちなど食料品が主だった物のようです。
お歳暮を贈る時期
お歳暮を贈る最適な時期は、12月初旬から12月20日頃までに届くよう贈るのが一般的に良いと言われています。
12月20日を過ぎるとどの家庭・会社も年末処理で忙しくなり、そのような多忙な時期にお歳暮が届いてしまうと、受け取った方に面倒をかけることになりかねません。
もしも12月20日までに間に合わないと思われる時は、年が明けてから届ける方が良いと言われています。その際に注意すべき点は「のし紙」の表書きに、1月7日(松の内)までに贈る場合には『御年賀』として、それ以降では『寒中御伺』や『寒中御見舞』とすると良いと言われています。
しかし、お歳暮は1年の感謝を伝える貴重な時節の行事ですから、出来るだけ最適な時期に贈るよう注意しましょう!
お歳暮の予算、相場は
お歳暮は価格ではなく、日頃の感謝の気持ちを伝えることが大切です。
とは言っても、やっぱり大体の相場が気になりますよね。
百貨店で売られている価格帯を見てみると3,000円~10,000円が多いようです。
お歳暮はお中元の予算よりも若干高めに考えている人が多いようです。これは、上半期の感謝の気持ちの意味合いを持つお中元に対し、お歳暮は1年間の感謝を表す分、贈り物の予算にも配慮されるという感じです。
もし、お中元とお歳暮のどちらか一方のみを贈る場合には、1年の感謝を示す意味のあるお歳暮だけを贈るようにするのが良いでしょう。
とにかく日頃からの関係、どれだけお世話になっているのかを勘案し予算を決めましょう。
とても高額なものは、受け取った方も困惑してしまうので、高すぎる物を贈るのは避けるべきです。
最後に一言!!
お歳暮は日頃の感謝の気持ちを物に込め贈るものであることを肝に銘じ、日頃の関係等を勘案して最適な時期に届くよう贈るようにしましょう!
関連記事
-
年越しそば!食べる時間っていつ!?そばは「温かいそば」「冷たいそば」!
最近では年末だからとか、年始だからとか言って、別段特別のことをするという雰囲気が …
-
京都!紅葉時期はいつ!?穴場はここ!!
京都には神社や仏閣、日本庭園など見所が多く人気の観光地であります。 この観光地 …
-
残暑見舞の書き方!
立秋も過ぎ、こよみでは秋に向かったいます。 しかし、暑さはまだまだ続きそうですね …
-
門松としめ縄はいつからいつまで飾る!?知らない人は要注意!
お正月飾りの定番と言えば、門松・しめ縄・鏡餅がありますよね。 このお正月飾りはみ …
-
ウルトラマン誕生の裏話!
7月10日って何の日? 納豆の日。 ん~これはなんととか理解できる。 潤滑油の日 …
-
電力自由化!自由化の仕組みと正しい電力会社の選び方!!
いよいよ始まる、電力自由化。 消費者である我々が、自分のライフスタイルに合った電 …
-
お年玉お札の折り方とは!?お年玉マナー知ってますか?
今年、晴れて社会人となったあなた、年末の帰省も初の体験ですよね。 では、年末に帰 …
-
絹豆腐と木綿豆腐の違い!食感だけじゃない!
冬は鍋がおいしい時期ですね。 寒い日にコタツで鍋を囲むと、身も心もほっこりします …
-
お盆のお墓参り!お墓参りの時期と手順はこれを参考に!
みなさんはお墓参りちゃんとしていますか? 自分はかなりお墓参りサボっちゃってます …
-
甘柿と渋柿の見分け方!? 渋柿を甘くする方法は!!
秋から冬にかけ、スーパーなどで目に柿。 この柿って甘いのかな!? なんて悩んだこ …
- PREV
- 日本の活火山!110
- NEXT
- 京都!紅葉時期はいつ!?穴場はここ!!