ぷちメタボ放浪記

*

ふすまの簡単な張替え方法は?自分でやってみた!

      2018/02/27

ふすまの張替えの方法って難しそうですよね?
ところが簡単に自分でできる方法があるのです。

 

今回はあなたにも簡単にできるふすまの張替え方法を紹介しますね!
ちなみに、業者さんにお願いする価格の半額以下でできちゃいました!!

%e3%81%b5%e3%81%99%e3%81%be

障子なら自分で張替えたことがあるけど、ふすまはやった事ないしな~~
ってお悩みのあなた!

 

ぜひこの方法でチャレンジして、快適なお部屋に変身させましょう。

 

スポンサーリンク

 

準備する物

 

今回わたしの紹介する方法は、汚れたふすま紙の上に新しいふすま紙を張り付ける方法です。

 

この方法なら、汚れたふすま紙を剥がす必要がないので手間がかかりません!!
ね!簡単そうでしょう!!

 

古いふすま紙の上に新しいふすま紙を張る方法にも、アイロンを使用する方法水だけで張り付ける方法などいろいろあります。

 

わたしの勝手な思いですが、水だけじゃ~なんだか弱々しい気がして、アイロンを使用する方法で張替えを行いました。
%e3%81%b5%e3%81%99%e3%81%be%e2%91%a1
ちなみにこのふすま紙、ふすま2枚分で1000円ちょい!
業者さんにお願いするとふすま1枚で最低でも1500円はかかっちゃいますから・・・

 

スポンサーリンク

 

ふすま紙
ふすま紙には模様の入った物や、柄物、無地などあります。
せっかくふすまをきれいにするのだから、この際イメージチェンジを考えられる方も居られるでしょう。
しかしここで注意すべき点は、模様の入った物や、大きな柄物は位置合わせを正確に行わないと見栄えが良くないということです。
ちなみに今回わたしは簡単に行えること、壁の色とマッチさせることから、無地の白色としました。

 

カッター
カッターは余分にはみ出したふすま紙を切り落とす際使います。
よく切れるカッターを使いましょう。切れ味の悪いカッターで無理やりカットするとせっかくのふすま紙をが破れてしまう可能性があります。

 

その他
・金定規
・霧吹き
・アイロン
・マイナスドライバー
・ペンチ,ラジオペンチ
・マスキングテープ
・ぞうきん
・ゴミ袋(燃えるゴミ用)  など

 

%e3%81%b5%e3%81%99%e3%81%be%e2%91%a2

簡単張替え方法

 

では、ふすまの張替えを行ってみましょう。

 

①ふすまの縁の部分をマスキングテープで養生します。

%e3%81%b5%e3%81%99%e3%81%be%e2%91%a3

②引手金具を一旦取り外します。
引手金具とふすまの間にマイナスドライバーを差し込み、ちょい、ちょいと引手金具を起こしていきます。

%e3%81%b5%e3%81%99%e3%81%be%e2%91%a4
取り外した引手金具は新しい物に交換してもOKですが、今回わたしは再利用しました。
ん~、エコですね~~!!
%e3%81%b5%e3%81%99%e3%81%be%e2%91%a5

③新しいふすま紙をすき間ができないようそっと被せます。

④アイロンを高温設定で温めます。

⑤アイロンが熱くなったら、ふすま中央部の横、縦方向をゆっくり押えていきます。

⑥その後はふすまを四分割した感じで、順にアイロンで押えていきます。

%e3%81%b5%e3%81%99%e3%81%be%e2%91%a6

⑦余分なふすま紙は、ふすまの縁に沿ってカッターで切り落とします。

⑧引手金具を取り付けます。
新しい引手部分をカッターで切り込み、先に取り外した引手金具または新しい引手金具をはめ込みます。

%e3%81%b5%e3%81%99%e3%81%be%e2%91%a7
⑨養生のため張り付けたマスキングテープを剥がし出来上がりです。
%e3%81%b5%e3%81%99%e3%81%be%e2%91%a8
簡単な作業なのですが、できれば作業は二人で行うことをオススメします。
一人でも出来ないことはないですが、最初のふすま紙を広げて被せる際にあわてるとシワが出来てしまいます。

 

スポンサーリンク

 

マメ知識

 

こんなことも知っておくと便利ですよ。

 

①ふすまが取り外せない

鴨居が少したわんだりして、敷居からふすまが外せない場合は敷居の上に立って鴨居の中央部を上に持ち上げた状態でふすまを外してみます。
それでも外れない場合、角材と自動車用のジャッキを用い鴨居を持ち上げる方法もありますが、この方法やり過ぎちゃうと周りの壁にゆがみを生じひびが入ったりする可能性がありますので注意してください。

 

②ふすまの縁に付いたふすま紙を剥がず

マスキングテープで縁を養生する際、養生が不十分な箇所にはふすま紙が貼りつく可能性があります。
この際はぞうきんを湿らせ、くっついたふすま紙をこすりながら剥がしていきます。
ちょっと力は必要ですが、きれいに仕上げるためにがんばって!!

 

③新しいふすま紙の間に空気が入った

せっかく新しいふすま紙を貼ったのに、古いふすま紙との間に空気が入ってポッコリ・・・
せっかく張替えたのに・・・・涙・・・
 
はい!ご安心ください!!
こんな時は霧吹きで水を吹きかけ、再度アイロンで撫でてあげましょう。
空気を押しつぶそうと力任せにアイロンで強く押えると新しいふすま紙にキズをつけたりしますので、あくまでも貼り付けた時のようにそっと、やさしく行ってくださいね。

 

最後にひとこと

 

今回のふすまの張替えにはカッターやアイロンなど危険な道具を使用します。
自分がケガしないのはもちろんですが、作業中に好奇心旺盛の子供が寄ってきてケガをさせたりしないよう注意してくださいね。

 

今回はふすまの張替えを紹介しましたが、最近のホームセンターには壁紙なども販売されています。
いろいろチャレンジして、自分好み(?)・・・
いや、家族好みのマイホームに仕上げていきましょう。

 
興味があればご覧ください:フローリングの簡単補修方法

 

スポンサーリンク

 - DIY

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

浴室水栓から水漏れ!自分で出来る応急処置と交換を写真で全解説

湯船のお湯を張ろうとし、水栓に手をかけたら・・・ あらっ!!何かにぶい感覚・・・ …

棚を作りたい!簡単なオリジナル棚の作り方ご紹介します!!

自分で棚を作ろうと、あれやこれや考えていると・・・ 「あ~~、やっぱりやめたぁ~ …

フローリングの簡単補修方法!DIYで誰でもできる!

自宅の床ってフローリングを使われている方多いですよね。 フローリングって最初はき …

車のキズの修理は自分でできる!写真を追って易しく解説しました

車を運転していてちょっとおおちゃくしてコーナーを内回りした際、”ガリガリ”って鈍 …